業界・職種別

公認会計士に人気のおすすめ転職エージェント5選と選び方

公認会計士 転職エージェント

「会計士としての転職を考えているけれども、どこの転職エージェントに登録すればいいの?」と悩んでいませんか?

転職エージェントはたくさんあるので、どれを利用すればいいのか悩んでしまいますよね。

この記事では、「会計士向け転職エージェントの選び方」と「会計士の転職を成功に導くおすすめの転職エージェント」をまとめて解説しています。

転職活動は「行動の早さ」が重要です。転職エージェントは無料で登録できるので、気になるエージェントがあればすぐに登録してチェックして見ることをおすすめします。

公認会計士の転職エージェントの選び方

転職エージェントを利用すると希望条件にあった求人の紹介、面接の日程調整、給料や待遇交渉などを完全無料で代行してくれて、会計士として企業から最短で内定をもらえるので、利用しない手はありません。

しかし会計士への転職において、利用する転職エージェントを間違えてしまうと登録した後に希望する求人を紹介してもらえなかったり、満足のいく転職サポートを受けられません。

会計士向け転職エージェントの選び方について、「会計士特化型転職エージェント1~2社」と「大手総合型転職エージェントを1~2社」に登録して、合計2~3社を合わせて利用するのがおすすめです。

会計士特化型転職エージェントのメリット・デメリット

メリット:会計士の転職専門コンサルタントが在籍
デメリット:求人数が大手に比べると少ない

大手総合型転職エージェントのメリット・デメリット

メリット:豊富な会計士の求人数を保有
デメリット:コンサルタントによって質が異なる

公認会計士に人気のおすすめ転職エージェント5選

公認会計士におすすめ転職エージェント 特徴
MS-Japan 管理部門特化型転職エージェント(登録必須)
マイナビ会計士 会計士業界に精通したキャリアアドバイザーがサポート
ジャスネットキャリア 会計、税務、経理・財務分野専門の転職エージェント
リクルートエージェント 会計業界トップクラスの求人数(登録必須)
JACリクルートメント 30代~40代で年収700万円以上の人におすすめ

まず会計士の方は、「管理部門特化型エージェントNo.1(調査機関:楽天リサーチ)」「公認会計士・税理士が利用したい転職エージェントNo.1(調査機関:楽天リサーチ)」を獲得している「MS-Japan」は登録必須です。

経理・財務などの管理部門、公認会計士・税理士などの会計士業界に専門性を持つコンサルタントが在籍しているので、必ず登録しておきたい転職エージェントです。

合わせて、会計士業界に精通したキャリアアドバイザーがサポートしてくれる「マイナビ会計士」にも登録しておきましょう。転職業界最大手のマイナビが運営しています。

公認会計士専門の転職エージェント「マイナビ会計士」では、会計士が活躍できる領域として、大手上場企業から会計事務所・コンサルティングファーム領域、グローバル領域、経営パートナー、ベンチャー企業の株式公開など、あなたが希望する求人を紹介してくれます。

「MS-Japan」「マイナビ会計士」に登録したけれども、万が一、満足のいくサポートが受けられなかった場合は、「ジャスネットキャリア」を利用してみてください。

「ジャスネットキャリア」も「MS-Japan」「マイナビ会計士」と同様に会計士特化型の転職エージェントですので、専門性が高く質の高い転職サポートが受けられます。

会計士として応募可能求人の枠を広げたい場合は、「リクルートエージェント」に登録しましょう。

会計士の公開求人・非公開求人合わせて10,000件以上保有しているのでおすすめです。

ハイキャリア・エグゼクティブの方は、30代の年収700万円以上から絶大なる支持を受けている「JACリクルートメント」が向いています。

まずは2~3社に登録後、各コンサルタントとの相性やサポートの質をみながら、最適なコンサルタントと上手く転職活動を乗り切っていきましょう。

MS-Japan|管理部門特化型転職エージェントおすすめNo.1

MS Japan

おすすめポイント

  • 管理部門特化型エージェントNo.1
  • 大手上場企業、外資企業、優良ベンチャー企業の会計・経理の求人を保有
  • 会計士・経理の専門コンサルタントが親身に転職サポート

得意な職種

経理、財務、管理会計

資格別求人

公認会計士、税理士、USCPA、会計士試験合格、税理士科目合格、社会保険労務士

 

「MS-Japan」は、経理・人事・法務、公認会計士・税理士に特化した転職エージェントです。

約2560社の上場企業と取引実績があり、MS-Japan限定の優良求人を多数保有。非公開求人は90%なので、一般には出回っていないようなレアな求人も紹介してくれます。

会計士の転職市場を熟知している専門性の高いキャリアコンサルタントが、あなたの転職を親身にサポートしてくれるので必ず登録すべき転職エージェントの一つです。

マイナビ会計士|大手マイナビが運営する会計士専門エージェント

マイナビ会計士

おすすめポイント

  • 大手マイナビグループが運営しているので安心
  • 会計士業界専門の転職エージェント
  • 丁寧なサポートと徹底的な面接対策を実施してくれる

得意な職種

経理、財務、管理会計

資格別求人

公認会計士、税理士、USCPA、会計士試験合格、税理士科目合格、社会保険労務士

「マイナビ会計士」は、安心と信頼の大手マイナビが運営する会計士業界に特化した転職エージェントです。

マイナビ会計士では、IPO支援、事業承継、M&Aアドバイザリー、投資銀行業務、事業再生・企業再編、税務業務、内部監査、経営企画、ストラクチャードファイナンス、公開引受・審査、フィナンシャルアドバイザーなどの領域で活躍できる求人を紹介してくれます。

取引社数15,000件以上!業界トップクラスの求人数と非公開求人を保有していて、プロのキャリアアドバイザーが対面で親身にキャリア相談に乗ってくれるのでおすすめです。

ジャスネットキャリア|会計、税務、経理・財務分野専門の転職エージェント

ジャスネットキャリア

おすすめポイント

  • 日本で初めて公認会計士が創業した転職エージェント
  • 監査法人・コンサルティングファーム・税理士法人、グローバル企業から中堅中小企業の求人を保有
  • きめ細かな転職サポートに定評あり。会計、税務、経理・財務分野の転職を考えている方におすすめ

得意な職種

経理・財務、監査・会計・税務スペシャリスト、経営企画・管理、人事・総務

資格別求人

公認会計士、会計士補・試験合格、税理士、税理士試験科目合格、USCPA、USCPA試験科目合格、簿記検定

 

 「ジャスネットキャリア」は、1996年日本で初めて公認会計士が創業した老舗の転職エージェントです。

創業20年以上の運営実績で得た転職ノウハウを強みとし、2万人を超える(公認会計士、公認会計士試験合格者・税理士、税理士科目合格者、企業経理、 財務、企画部門など数字に関わる業務経験者)の転職をサポートしています。

「公認会計士向け求人」や「税理士向け求人」が豊富でキャリアアドバイザーの質も高いと評判があるので、MS-Japanと合わせて利用しておきたい転職エージェントです

リクルートエージェント|会計業界トップクラスの求人数

リクルートエージェント

おすすめポイント

  • 転職支援実績No.1
  • 業界最大級の非公開求人数(10万件以上の非公開求人)
  • 会計業界に精通したキャリアアドバイザーが厳選して求人をご紹介

「リクルートエージェント」は、国内転職支援実績No.1の実力を誇る大手総合転職エージェントです。

様々な業界・職種の転職支援に対応しており、「会計士」や「経理」の転職支援にももちろん対応しています。

リクルートエージェント一番の強みは、業界最大級の非公開求人数(10万件以上の非公開求人)です。あなたの希望をキャリアアドバイザーへ伝えれば、理想の企業に出会えるでしょう。

JACリクルートメント|30代~40代で年収700万円以上の人におすすめ

JACリクルートメント

おすすめポイント

  • 外資系転職エージェント。英語を活かす仕事、外資系企業、海外への転職に強い
  • 年収800万円以上の求人多数
  • 経理・財務・人事職種の分野で数多くの転職支援実績

「JACリクルートメント」は、管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの外資系転職エージェントで、高年収層に特化しています。日系企業はもちろん外資系や海外・グローバルポジションの求人も豊富です。

紹介できる求人がないと判断されてしまうと転職支援をしてもらえませんが、転職市場価値が高い人材だと評価されると非常に手厚いサポートが待っています。

そのため、経歴・キャリアに自信のある方のみにおすすめの転職エージェントです。

まとめ

たくさんある転職エージェントの中から、会計士の転職を成功に導くおすすめの転職エージェントのみをご紹介させていただきました。

希望の転職を実現させるためにも、上手に転職エージェントを利用して会計士への転職を成功させましょう。

転職エージェントのキャリアアドバイザーによっても各個人の能力差や、あなたとの相性の良し悪しがありますので、あなたが気になる転職エージェントを下記から最低2社以上選んで転職を進めていきましょう。

会計士特化型のおすすめ転職エージェント

  • MS-Japan《管理部門特化型転職エージェント(登録必須)》
  • マイナビ会計士《会計士業界に精通したキャリアアドバイザーがサポート》
  • ジャスネットキャリア《会計、税務、経理・財務分野専門の転職エージェント》

大手総合型のおすすめ転職エージェント

  • リクルートエージェント《会計業界トップクラスの求人数(登録必須)》
  • JACリクルートメント《30代~40代で年収700万円以上の人におすすめ》

転職エージェントのサポートは無料ですし、転職検討段階でもキャリア相談にのってくれます。

いくつかの転職エージェントとやりとりをすると紹介してもらえる求人の幅が広がり、客観的に自分自身のキャリアを見つめ直せるのでおすすめです。

あなたが理想とする転職が実現できることを心から応援しています。

  • この記事を書いた人
株式会社セールスエッジ - 転職エージェントMAN編集部

転職エージェントMAN編集部

転職エージェントMANでは、理想の転職を実現するために「転職エージェントの最適な選び方」や「本当に利用すべきおすすめの転職エージェント・転職サイト」をお伝えしています。

人気記事

転職エージェントとは 1

転職初心者の方向けに、「転職エージェントを利用するとどんなサービスを提供してくれるのか?」について解説しています。 1から転職エージェントを理解して、上手に使いこなして転職を成功させましょう。 転職エ ...

転職エージェント 20代 2

こんにちは、転職エージェントMAN編集部です。 転職したいけれども、具体的に何をすればいいのかわからない...。 どの転職エージェントが20代におすすめなのかわからない...。 転職エージェントがあり ...

転職エージェント 30代 3

「キャリアアップ転職や年収アップ転職を成功させるために、30代におすすめの転職エージェントを知りたい。どのように転職エージェントを選べばいいの?」と悩んでいませんか? 30代の転職は人生の一大イベント ...

転職エージェント IT 4

「どのIT転職エージェントを選べばいいのかわからない...」「どの転職エージェントがITに強くておすすめなの?」と悩んでいませんか? IT業界の転職といっても、あなたの職種(営業・コンサルタント、エン ...

-業界・職種別